News
制作
新作ドール「PIX」制作過程
(随時更新)
2025/8/16
こんにちは。KTDOLLのケイトです。
現在、25cm新作ドールを制作しております。
シリーズ名はPixieから頭の3文字をとって「PIX」にしました。
こちらのページに制作過程をアップしていこうと思います。
【第一原型】

小型のアングルを使って木材や針金で心棒を組み、油粘土で肉付けしました。
【第二原型】

第一原型の石膏型を作り、石粉粘土で複製し、細部の造形や関節部の分割、表面の仕上げをしました。
【サフ吹き】


第二原型にサーフェーサーを吹き、表面を磨いた後、防水ニスを塗りました。
【石膏型作り】

鋳込み用石膏型を作りました。
【鋳込み】
石膏型を乾かしてから、鋳込みをしました。(写真を撮り忘れました)
【素焼き・水研ぎ】

鋳込んだパーツを乾かしてから約700℃で素焼きをしました。

素焼き後は水に浸けて表面を磨き、アイホールを開けました。
【本焼き】

窯の棚板にアルミナ粉を敷き、乾燥させたパーツを約1200℃で本焼きしました。(本焼き前)

(本焼き後)

スポンジやすりやクレンザーで表面を磨き、なめらかにしました。
【絵付け・色焼き】

スポンジや筆で少しずつ色を乗せながら色焼きしました。


顔は15回ほど色焼きしました。
こちらの2体は11月の「少年展Ⅴ」に出展する予定です。
(更新日:2025/8/16)
︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵
制作が進み次第、随時更新いたします。
暑い日が続いておりますので、皆様どうぞご自愛くださいませ。
KTDOLL ケイト